自動体外式除細動器 AEDベネハートC1A
迅速な救命処置をサポートします
解析開始からショック指示まで5秒以内を実現
ベネハートC1Aには使用するために最低限必要な本体・パッド・バッテリが基本構成として含まれています。
初期購入の際に消耗品を追加購入する必要はありません。
JRC蘇生ガイドライン2020準拠
●バイリンガル機能
いつでも音声を「日本語⇔英語」に切り替えられます
●毎日のセルフテスト
パッドの導通テスト等を含めたセルフテストを毎日実施
いつ起こるかわからない有事に備えます
●切り替えスイッチで未就学児へ対応
小学生~大人/未就学児モード切替スイッチを採用。パッドを共通使用でスピーディに切替ができ、迅速な救助を実現します。
●心肺蘇生ガイダンス
胸骨圧迫のリズムと人工呼吸のタイミングを音声でガイドします。
コード | 定価 |
---|---|
日医-41965 | オープン |
医療機器承認番号:30500BZX00237000
耐用年数 |
8年 |
消耗品交換期間 |
●パッド/約2年(パッケージに明記) ●バッテリー/装着から4年 |
保証期間 |
5年 |
保証内容 |
修理交換 |
傷病者が未就学児の場合 |
●パッド/小学生~大人と共通 ●バッテリー/未就学児モードへ切替 |
管理サービス |
あり 遠隔監視付きの有料サービスもあり(別売モジュール) |
寸法・質量 |
●寸法/W219×D286×H78mm ●質量/2.0㎏(バッテリを含む) |
防塵性・耐水性 |
IP55 |
出力エネルギー |
小学生~大人モード/1回目:200J 2回目:300J 3回目:360J 未就学児モード時/1回目:50J 2回目:70J 3回目:100J |
音声ガイド |
日本語・英語(日本語で起動し、切替スイッチで瞬時に切り替わり) |
メモリ |
最大5時間のECG波形、500件のイベント、1時間の録音、5時間のCPRデータ |
■基本構成
機器本体、パッド、バッテリ
■メンテナンス
□AED Web Manager
お知らせメール機能(消耗品期限お知らせ)、AED情報を一元管理(Web上)、ご自身で自由に情報変更 ※遠隔監視付きの有料サービス【ガーディアン】については別途お問合せください
■セルフテスト
毎日・週一回・月一回・バッテリ取り付け時・交換時・AED使用時
メイン製部品、治療部品、電源部品、除細動パッドの断線チェック、バッテリ、1J充電放電、360J充放電、コントロール、スピーカー
●波形/二相性切断指数(BTE)波形、患者インピーダンスに合わせて自動補正
●保管温度/0℃~50℃
●動作温度/-5℃~50℃
●録音/周囲音を録音する
●バッテリ容量/15時間以上稼働、200Jで300回放電