NHK DVD教材 はてな?で学ぶ保健指導 全4巻
「はてな?で学ぶ保健指導」シリーズ
DVD
全国の教育現場・子どもたちから寄せられた「はてな」に答える、新しい健康指導用教材!
新 朝食と生活リズムおもしろ大実験
【目次】
■宇宙飛行士の食事、運動、睡眠
■実験:朝食あり・なし 集中力の比較
■実験:朝食あり・なし 体温の比較
■実験:朝食抜き1週間(体温、酸素消費量の変化)
■実験:朝の食欲と胃の状態
■体内探険:胃の「空腹期強収縮」(内視鏡・CG)
■実験:ランニング・ハンドベースボール・TVゲーム別、眠気度チェック
■実験:眠りの深さくらべ
■【実験】眠りのホルモン メラトニンの秘密
■【解説】光と体のリズム めざめホルモン、ねむりホルモン
■実験:生活リズムの達人(お寺の修行僧の1日)
■実験:元気の出る朝食(三大栄養素別 体温の上がり方)
■国際宇宙ステーションでの「1日の活動スケジュール」(30分)
【特典CD-ROM】解説/映像内容の概略と指導上の留意点/発達段階に対応した「学習指導案」「ワークシート」
新ぎもん・しつもん!かぜ・インフルエンザの予防
【目次】
■インフルエンザの原因は?
■インフルエンザと普通のかぜの違い
■インフルエンザウィルスが体内で増えていくようす
■【Q-1】かぜのウイルスから体を守ってくれるしくみとは、どんなものでしょう?体内探検!体を守るしくみ
■【Q-2】どうして冬になると、かぜが流行するのでしょう?「密着取材」ある少年の1 日( 湿度環境)
■ のどの粘膜とせん毛の弱点(その1) ・・・乾燥
■効果的なうがいとは?
■のどの粘膜とせん毛の弱点(その2) ・・・温度(低温)
■クシャミと飛まつの実験
■マスクの効果の実験
■正しいマスクのつけ方は?
■手洗いの効用(人工鼻水大実験)
■効果的な手洗いとは?
■【Q-3】かぜに負けない体をつくるためのおすすめの方法とは、何でしょう? 乾布まさつの効用(本編29分+特典映像8分)
スポーツと熱中症・夏バテ予防大実験
【目次】
■[Q]人間と同じように汗をかいている動物は?
■どうして汗をかくとすずしくなるの?
■「汗のかき方」おもしろ実験
■「汗かき上手」の秘密の実験
■ [Q]左うでの汗の量を2倍にした“ある秘密の訓練”とは?
■エアロビクス汗かき大実験
■汗と肌の清潔(あせもの原因と予防)
■真夏の大実験「肌着ありVS肌着なし」
■服の中の湿度をくらべると
■激しい運動と水分補給の大実験
■[Q]たくさんの水を飲んだのに、どうしてドロドロ血液になったの?
■運動と筋肉痛のおもしろ大実験
■夏バテ大実験(1)3匹のウサギ君に学ぶ
■夏バテ大実験(2)甘い飲み物をとり続けると(本編29分+特典6分)
新ぎもん・しつもん!虫歯の予防
【目次】
■人の歯のしくみ
■むし歯の原因~むし歯菌と歯こうの話~
■むし歯ができるメカニズム
■乳歯とむし歯の話
■だ液のすばらしい3つの働き
■だ液分泌量の個人差と就寝時の減少
■子どもたちの食生活とむし歯予防
■正しい歯みがき
■あるお姉さんのCO(要観察歯)と「むし歯克服物語」(24分)
コード | 品名 | 定価 |
---|---|---|
日医-20822 | 新 朝食と生活リズムおもしろ大実験 | 16,500円(税込) 15,000円(税別) |
日医-22375 | 新ぎもん・しつもん!かぜ・インフルエンザの予防 | 16,500円(税込) 15,000円(税別) |
日医-20829 | スポーツと熱中症・夏バテ予防大実験 | 16,500円(税込) 15,000円(税別) |
日医-20819 | 新ぎもん・しつもん!虫歯の予防 | 16,500円(税込) 15,000円(税別) |